じんせい、いろいろ。いろいろ。
来週のロマアラさまのショウに向けての準備が、なんとかヒトヤマこえて。
月末のプリドリさま行きの旅の手配も済ませて。
それでも製作は終わりではないので、もうひと頑張りなのですけれども。
ほっと一息つく余裕は、あんまりないのですけれども。
とりあえず6月は、いろんなことがありすぎた。ので。
久方ぶりにだいぶぐるぐるした。ので。
この7月のイベントで、みなさまに素敵なものをお見せ出来るのか不安な部分もある…のですが。
ものづくりに関しては、ちゃんとできた、と、言える準備を積めています。
(今は完全な製造モードなので、作ることに集中できているともいえる…笑)
年に何度もない機会ですので、ご予定があいましたら、是非お運びいただけたらと思います。
新作は、薄手の綿の生地で作った、例によってストイックな感じの、でも珍しくジャストウエストに近い感じの、ワンピースです。相変わらず基本地味です。
ロマアラさまのショウで発表というかたちですが、当日受注も受けられるようにしたいと思っています。
カートの在庫の、特に長袖のもの(すみれが丘とか)や、厚手の生地のもの(Nonemberなど)は、持って行けるか悩ましいところですので、ご覧になりたいものがあればお知らせいただけると確実です。ご連絡いただいたからといって、絶対に見にいかなかればならないということもありませんので、お気軽にお知らせくださればと思います。下の拍手ボタンをクリックいただき、その先のコメント欄からだと簡単です。(おいでの予定のイベントも、一緒にお知らせくださいませね)
各イベントにつきましては、詳しくはそれぞれのサイトをごらんくださいませ。
◇Romantic A La Mode 〜the 11th curtain〜◇
7月12日(土)大阪市中央公会堂(中之島)
◇Princess Dream 8◇
7月27日(日)川崎市産業振興会館
月末のプリドリさま行きの旅の手配も済ませて。
それでも製作は終わりではないので、もうひと頑張りなのですけれども。
ほっと一息つく余裕は、あんまりないのですけれども。
とりあえず6月は、いろんなことがありすぎた。ので。
久方ぶりにだいぶぐるぐるした。ので。
この7月のイベントで、みなさまに素敵なものをお見せ出来るのか不安な部分もある…のですが。
ものづくりに関しては、ちゃんとできた、と、言える準備を積めています。
(今は完全な製造モードなので、作ることに集中できているともいえる…笑)
年に何度もない機会ですので、ご予定があいましたら、是非お運びいただけたらと思います。
新作は、薄手の綿の生地で作った、例によってストイックな感じの、でも珍しくジャストウエストに近い感じの、ワンピースです。相変わらず基本地味です。
ロマアラさまのショウで発表というかたちですが、当日受注も受けられるようにしたいと思っています。
カートの在庫の、特に長袖のもの(すみれが丘とか)や、厚手の生地のもの(Nonemberなど)は、持って行けるか悩ましいところですので、ご覧になりたいものがあればお知らせいただけると確実です。ご連絡いただいたからといって、絶対に見にいかなかればならないということもありませんので、お気軽にお知らせくださればと思います。下の拍手ボタンをクリックいただき、その先のコメント欄からだと簡単です。(おいでの予定のイベントも、一緒にお知らせくださいませね)
各イベントにつきましては、詳しくはそれぞれのサイトをごらんくださいませ。
◇Romantic A La Mode 〜the 11th curtain〜◇
7月12日(土)大阪市中央公会堂(中之島)
◇Princess Dream 8◇
7月27日(日)川崎市産業振興会館
スポンサーサイト