Princess Dream5参加報告など
すでに1週間以上経ってしまいましたが、Princess Dreamさま、参加してまいりました。
参加されたみなさま、おつかれさまでした。そして、Kuutamoのブースにおいで下さったみなさま、お話しして下さったみなさま、お買い上げくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。
お礼とご報告が遅くなり、申し訳ないです。
今回の参加は、なんだか、たくさんのものを受け取って帰ってきた気がしています。
「いつも見ています!」という嬉しいお言葉という、分かりやすいものもあり、そうでなくて、ものづくりにまつわるアレコレであったり、お客さまの表情であったり。
色々のことに納得して帰ってきたというか。
自分にしか分からない表現ですみません。
まぁ、単純に、みなさまと楽しくお話ししてきた、ということです(笑)。
そんななかでも、少々バタバタしてしまった時間もあり、きちんと応対させていただけなかったこともあったかと思います。そのあたりのスキルはまだまだ磨かないとな、と思っております。毎回の反省点…。
作品としては、『春待ちワンピース』が注目を集めて、制作者としてはちょっとホクホクした気持ちでした。
これは、背中で重ね合わせるカシュクールタイプのワンピースなのですが、トルソ−に着せていると、ぱっと見、どういう構造なの?という疑問がわく形だったようです。
次のイベント参加(Alamode Marketさま)ではトルソーさんがいらっしゃらないので、だらりーんと結ばれたリボンがたれて、わかりづらいかたちでハンガーに収まっていると思います。無念。
見かけたら、暖かく見てやっていただきたく…。
展示方法、大切ですね。
ほかに旅日記なども記しておきたかったのですが、本日はひとまずここまで。
また、今日から、ここから、ひと針ひと針進めていこうと思います。その延長線上にきっと素敵なものを作り上げたい、と思います。
参加されたみなさま、おつかれさまでした。そして、Kuutamoのブースにおいで下さったみなさま、お話しして下さったみなさま、お買い上げくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。
お礼とご報告が遅くなり、申し訳ないです。
今回の参加は、なんだか、たくさんのものを受け取って帰ってきた気がしています。
「いつも見ています!」という嬉しいお言葉という、分かりやすいものもあり、そうでなくて、ものづくりにまつわるアレコレであったり、お客さまの表情であったり。
色々のことに納得して帰ってきたというか。
自分にしか分からない表現ですみません。
まぁ、単純に、みなさまと楽しくお話ししてきた、ということです(笑)。
そんななかでも、少々バタバタしてしまった時間もあり、きちんと応対させていただけなかったこともあったかと思います。そのあたりのスキルはまだまだ磨かないとな、と思っております。毎回の反省点…。
作品としては、『春待ちワンピース』が注目を集めて、制作者としてはちょっとホクホクした気持ちでした。
これは、背中で重ね合わせるカシュクールタイプのワンピースなのですが、トルソ−に着せていると、ぱっと見、どういう構造なの?という疑問がわく形だったようです。
次のイベント参加(Alamode Marketさま)ではトルソーさんがいらっしゃらないので、だらりーんと結ばれたリボンがたれて、わかりづらいかたちでハンガーに収まっていると思います。無念。
見かけたら、暖かく見てやっていただきたく…。
展示方法、大切ですね。
ほかに旅日記なども記しておきたかったのですが、本日はひとまずここまで。
また、今日から、ここから、ひと針ひと針進めていこうと思います。その延長線上にきっと素敵なものを作り上げたい、と思います。
スポンサーサイト