わすれものは…
ないですか?
このイベント参加まえの、緊張をともなったフワフワ感、慣れませんねぇ。
修学旅行まえとか、運動会まえとか、あのころと同じだから一生慣れないのかなぁ。
さてさて。
前回記事でお知らせしていた新作たちですが、写真を撮りましたのでアップしておきます。
『November』の前回記事の別色(ラベンダー系)バージョン、Sサイズ。

前回書きそびれていましたが、メインの生地はかなりどっしりとした綿麻プリントなので、結構重たいドレスです…。お肌への当たりも、決してやさしいとはいえません。
でも自分としては、この生地で作ってみてちょっと吹っ切れたところはあります。このくらいの重たさ、私は好みみたい。
こちらは『November』単色づかいのグレー、Lサイズ。

こちらはT/Cツイルで作ってみました。上に比べてさらりとやさしい肌ざわりです(苦笑)。
スカート中央部分裾のタックは入れていません。
『10月の庭』

『5月の庭』のボートネックバージョンです。全体のパターンも少し見直しました。
地色がキナリでプリントものなので、写真では形が分かりづらくて申し訳ないです…。
そして、滑り込みで『あじさいのうた』の五分袖バージョンも作りました。

後ろ前着用可は五分袖でも健在です。
今回新たにお目見えするのは以上です。
イベント参加がプチ旅行となるために、週末はショッピングカートはじめ、webからのお問い合わせへの返信が遅れることとなりますが、ご了承くださいませ。
お天気に恵まれて、よいイベントになりますように。お運び頂いたみなさまに見ていただけるのを、ドキドキフワフワ、たのしみにしております。
Alamode Market 18
day dream
このイベント参加まえの、緊張をともなったフワフワ感、慣れませんねぇ。
修学旅行まえとか、運動会まえとか、あのころと同じだから一生慣れないのかなぁ。
さてさて。
前回記事でお知らせしていた新作たちですが、写真を撮りましたのでアップしておきます。
『November』の前回記事の別色(ラベンダー系)バージョン、Sサイズ。

前回書きそびれていましたが、メインの生地はかなりどっしりとした綿麻プリントなので、結構重たいドレスです…。お肌への当たりも、決してやさしいとはいえません。
でも自分としては、この生地で作ってみてちょっと吹っ切れたところはあります。このくらいの重たさ、私は好みみたい。
こちらは『November』単色づかいのグレー、Lサイズ。

こちらはT/Cツイルで作ってみました。上に比べてさらりとやさしい肌ざわりです(苦笑)。
スカート中央部分裾のタックは入れていません。
『10月の庭』

『5月の庭』のボートネックバージョンです。全体のパターンも少し見直しました。
地色がキナリでプリントものなので、写真では形が分かりづらくて申し訳ないです…。
そして、滑り込みで『あじさいのうた』の五分袖バージョンも作りました。

後ろ前着用可は五分袖でも健在です。
今回新たにお目見えするのは以上です。
イベント参加がプチ旅行となるために、週末はショッピングカートはじめ、webからのお問い合わせへの返信が遅れることとなりますが、ご了承くださいませ。
お天気に恵まれて、よいイベントになりますように。お運び頂いたみなさまに見ていただけるのを、ドキドキフワフワ、たのしみにしております。
Alamode Market 18
day dream
スポンサーサイト