期せずしてロイヤル
次回イベントに持ち込む新作ワンピと付け襟です。

ちょっと写真白っぽくしすぎた感あり…難しい。
ワンピースはおばあちゃんぽいというか…文字にするの難しいけれど、郷愁を思い起こすというか…埃被った雰囲気というと言葉が悪いし…(でも書いてる)
そんな感じの古めかしいラインです。三角巾と割烹着、かな。そんなイメージ。
とにかくコットンリネンの生地がすてきなのです。ボイルなので透け感があって軽くてふんわり。
青みがかった紫の薔薇プリントが…ロイヤルウェディングにかけて企画したわけじゃないけど…ロイヤル風味であります。
付け襟はわりと無難な方向性になりました…。
普段使いのカットソーなんかに合わせていただくのも良いかと。
もうちょっと長めに仕立てた方が勝手が良いのかしらねぇ…などなど色々と思いつつ、今回はちんまりと…。

ちょっと写真白っぽくしすぎた感あり…難しい。
ワンピースはおばあちゃんぽいというか…文字にするの難しいけれど、郷愁を思い起こすというか…埃被った雰囲気というと言葉が悪いし…(でも書いてる)
そんな感じの古めかしいラインです。三角巾と割烹着、かな。そんなイメージ。
とにかくコットンリネンの生地がすてきなのです。ボイルなので透け感があって軽くてふんわり。
青みがかった紫の薔薇プリントが…ロイヤルウェディングにかけて企画したわけじゃないけど…ロイヤル風味であります。
付け襟はわりと無難な方向性になりました…。
普段使いのカットソーなんかに合わせていただくのも良いかと。
もうちょっと長めに仕立てた方が勝手が良いのかしらねぇ…などなど色々と思いつつ、今回はちんまりと…。
スポンサーサイト