fc2ブログ
またまた、ご無沙汰しておりました…。
もう1週間経ってしまいましたが、先週末のAlamodeMarket24、無事(!?)参加してまいりました。
お運びくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。

あまり素敵な写真ではないですけれども、珍しく撮りましたので。
alamodemarket24-1alamodemarket24-2
こんな風景でした。

今回は事前の告知(作品写真のアップなど)も、twitterの方だけになってしまい、結局慌ただしく出かけていくパターンになってしまいました。
ゆえに忘れ物などもあり…。
そして、一人参加だったため、お試着などで席を外しているタイミングでブースにいらしてくださっていた方もいらっしゃったそうで、きちんと対応させていただけず、ほんとうに申し訳ありませんでした。
次のイベントへの課題として、活かせたらと思います。

お洋服メインの参加はほぼ半年ぶりだったこともあり、お客さまの装いを見ているだけで楽しく、学ぶところの多い一日でした。
それにお客さまだけでなく、周囲のブランドさまとも色々とお話しさせていただけたりして、改めて自分のものづくりについて考えたりもしました。これはもう、イベントに参加するたびいつものことですけれども(そして毎回書いてる気がする)、ずっとこもって作業していると、自分の頭の中のだけいっぱいになっちゃうので。
派手さはない。けど、ただ目の前の布にちゃんと向き合って、ときめきを忘れず作れたらなぁ。

次のイベント参加は、11月29日のdaydreamさまです。
大阪でお洋服メインで持っていけるのは久しぶりのことなので、楽しみにしています。
行事の多い秋ですけれども(フィギュアスケートNHK杯とも被ってるし!笑)、ぜひお時間を作っていらしていただけたらと思います。中崎町は素敵のつまったところですよ。

しばらくはその準備と、いただいたオーダーの製作をしていきます。
あ、creemaのほうにも写真の準備が整い次第、秋冬物の生地で作っていたものをアップしようと思っていますので、しばしお待ちくださいませ。

==========
出展の後は大急ぎで移動して、カーニバルオンアイスを観に行ったり(開演5分前着席!)、翌日もアニメ血界戦線のイベントを観に行ったりして、ものすごいエネルギーチャージして帰ってきました。
どちらもお出かけのタイミングと被ったからチケットを申し込めたのですけど、こんなことはなかなかないよなぁ…。
自分の好きなものを追いかけるのに、昔はすごく緊張して、移動疲れも手伝ってご飯も食べられないくらい、観てる間も横隔膜が苦しい状態だったのですが、今はちょっとは慣れて、落ち着いて参加できるようになったな…ご飯とりあえず食べられたしな…と、贔屓の声優さんのプレゼントボックスを見ながら、自分の成長を感じていました(笑)
その日は、乗り換えに使った駅が初めてひとりで遠出してコンサートに行った時に降りた駅だったりもして、学生時分のワタシのきもちがぷいっと降りてきて、胸の奥がぎゅっとしたり。
そのころ、つまり、自分で好きなものを選べるようになってから、自分はどれだけのものを積み重ねてこられたかなぁ…などと考えながら過ごしていました。
もういい加減大人なのに、悪い意味で変わらないままだったりしないか?なんて。
大そうに考えなくても、お出かけへの緊張はちょっとは軽くなったから、よしと思っていいのかな。
その日の記念に、来年用の手帳を買いました。10月から使えるタイプのやつ。早くも乗り換えです。やっぱり手帳には路線図がないと!
リンク
プロフィール

みさき

Author:みさき
ノスタルジィなお嬢さんの服を作っています。
制作や、イベント参加について、ほか個人的な話題なども書いております。

さえずり
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR