fc2ブログ
こんにちは。
寒い日もあり、あったかい日もあり、こうして冬が近づいてくるのだな、と思う季節でございます。

さて、しばらく旅に出ますので、メールのお問い合わせやウェブショップのお返事など、お休みさせいてただきます。
期間は、11月23日〜28日の予定です。
この期間にいただきましたメールなどへのお返事は、29日以降にさせていただきます。
こちらの勝手で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

それからもうひとつお知らせ。来年のことですが、
4月1日の Romantic A La Mode と、
4月8日の Alamode Market に参加が確定しました。
まだもう少し先ですが、春が来るのが楽しみになるイベントです。
冬の間、ひとつひとつ準備していけたらなぁと思っています。
いや、考えているより時間はないので、キチキチ作業したいもの…。
スポンサーサイト



また、だいぶんと間を空けての更新になってすみません。
春から夏にかけて、ありがたいことにもりもり作らせてもらっておりました。

で、Creemaのほうに、サマーコーヒーハウスの今夏製作分をアップいたしました。
サマーシトラス前アップ

今夏は引き続き個人的ブームのリネン生地をメインに使ってみました。ちょっとポップな印象(と私は思っている)の花柄で、夏向きの雰囲気に仕上がっています。
もうお店には秋物も並ぼうかという時期になってしまいましたが、よろしければご覧くださいませ。
今年は残暑も厳しいそうですし……ぜひ…。

そして、夏から秋にかけての出展のお知らせです。
8月21日(日) arteVarie 23 3号館B30(Kuutamo+K2の工房)
余り布で作った、がま口メインに持っていきます。

9月3日(土)  Romantic A La Mode the 12th curtain 大阪市中央公会堂 ブース:7
今回はショーに出ませんので、新作をひたすらみちみち作りたいと思っています。
そうなんです。これからなんです。
暑さに負けていられない!
相変わらず、地味なワンピースを予定しています。
arteVarieとロマアラでは、K2の工房さんとお隣で参加です。

それから、Alamode Market(10月1日・川崎産業振興会館)にも参加いたします。

参加に合わせて、一時カートやCreemaのショップをお休みさせていただく予定でおります。
それから、8月11日〜13日に夏休みをいただきます。お問い合わせ等への返信は、14日以降に順次させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

なんだか連絡事項ばかりのブログになってしまっておりますが、その分製作に時間を回させてくださいませ。
イベントが楽しみ!と言えるように、しっかり作らないとーと思っています。

ショッピングカートを久しぶりに更新しました。
4月頭のAlamode Marketさまに向けて作っていたものたちです。
まいど時間がかかってしまって申し訳ないです。
Creemaのほうと、webサイトのほう、両方ですが、変更ラインナップはほぼ同じですので、ご覧になりやすいほうでご覧くださいませ。

どちらかに一本化することも考えていたのですが、どちらが使いやすいかって、好みが分かれるよなぁ…などと思ったりしたものですから…ひとまず両方。安易な考え方ですが。
(画像の質はwebサイト側のほうが落ちてないか…も…?などなど、販売側のもろもろもありつつ…です。)

春先向き(特に「1月の空」)の生地を使ったお洋服のラインナップなので、これからの季節に着るには…というむきもありましょうが、サイトのcollectionページも追いついてないですし、せっかくなので全部上げちゃいました。


それから、Alamode Market、お礼とご報告が今になり、こちらもすみません。
なんだかまだひと月たってないということが、個人的にはちょっと意外です。
とてもとても、充実した楽しいひとときを過ごさせてもらえました。
おはこびくださった皆さま、そしてスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
バタバタと対応させていただくことになってしまったお客さまもいらしたのですが、皆さま笑顔で返してくださって、本当に救われました。甘えてしまってすみません。
お疲れサインのヘルペスが出ていたこともあり、出展以外で見たかった展示とか、全部諦めちゃったんですけれど、それにしたってすごくリッチな旅(金額面でなく質が)だったなぁ…という感想です。
いちおう、次回も参戦予定でおります。

次のお洋服メインのイベント参加は、9月3日のRomantic A La Modeとすこし先になりますので、そちらに向けてもりもりお洋服を作って、お目にかかれたらなぁ…と思っております。
それと、8月のArteVarieに出られたらな、と。
それまで死んでいると思われないように、webの充実を図りたいと思います…。期待せずに見守っていただけるとありがたいです。
まずはいただいた受注品の製作から!ありがとうございます。みっちり作ります。
さてはて、ハンドメイド・手仕事のマーケットプレイス、Creemaに、お洋服を出品してみました。
ギャラリーページはこちらです。
= http://www.creema.jp/c/omp-kuutamo =

今のところ出品数は少なくて、品物もKuutamoサイトのカートと代わり映えはしないのですけれども、ちょっと状況をみてみようかな、という気持ちでいます。
クレジットカードで決済していただけるので、そちらのほうが都合良いかたはぜひ。

今年の夏の出展予定がほぼ無いので、サマーコーヒーハウス用に買ってある生地(ベージュとオフ白のストライプです)、仕立てられたらアップしようかと思っています。
あ、今日のCreemaのメルマガに、サマーコーヒーハウスのレトロブルー小花柄を取り上げていただきました!ありがとうございます。これからの季節に着ていただきやすいかたちで、と作りました。

そして今後の出展予定なのですけれど。
8/23インテックス大阪でのarteVarieが取れていたら、出展。
10/3川崎でのAlamode Marketに出展予定。
大阪でのdaydreamにも申し込もうかなと思っています。

本当は今の段階でサイトのリニューアルも終わっている予定だったのですけど…。
もうちょっとぼちぼちやっていきます。
例によってご無沙汰しております…。(5月全く更新せずでほんとうごめんなさい…)


先日、演劇サークルPLAYINGさまとの企画で、ふたたびの撮影会を催していただきました。
お天気にも恵まれ(ちょっと暑かったですけどもね。)、すごくすごく、すてきな機会でありました。
はやく写真とともに記事をアップしたかったのですが、写真があまりにもすてきで、えらべないーーー!!!
暑さで機嫌を損なうパソコンをなだめつつ、サイズをweb用にしたものをひとまず、アップです。

w-pl2-daytrip3.jpg

w-pl2-salviakinari1.jpg

w-pl2-5flowerst2.jpg

w-pl2-brawnspring1.jpg

w-pl2-summercafe-flower2-b.jpg

複数のカメラマンさんに撮っていただいたので、カメラマンさんごとにカラーが違うのがたいへん面白い感じです。

モデルのみなさま全員に入っていただいた写真がこちら。
w-pl2-alla5.jpg

当日も夢を見ていたような1日でしたが、こうして写真を見ても、やっぱり夢のようです。
ご協力いただいたみなさまにほんとうに感謝です。

ここへお運びくださっているみなさまにも、ちがうかたちでたくさん見ていただきたいなぁとは思うのですが、今回はここまで。
7月のRomantic A La ModePrincess Dreamの両展示即売会でも、少し展示のようなことが出来ればと思っています。

いまはロマアラさまのショウに向けての形を、つめているところです。
うまくできればいいな…でも一筋縄ではいかないかな…いつものとおり(笑)
プリドリさまへは、ショウで発表した新作を、そのままきっちり持って参加出来ればと思っています。
どちらもスペースの関係で、ショッピングカートの中のもので、特に長袖のものは持って行けない可能性が高いですので、もし当日見たい!というご希望がありましたら、ぜひぜひ下の拍手コメントからご連絡くださいね。(非公開ですのでお気軽にどうぞ〜)


このあいだからNHKの「みんなのうた」で流れ始めた、クレイジーケンバンドの『スパークだ!』がすんごく好みなので、これを聞いてがんばろう。というかスパークしよう。スパークなワンピースをつくろう。
(実際は『スパークだ!』とペアで流れる『われわれは宇宙人だ!』のほうが、なんていうか、スパークしています)
リンク
プロフィール

みさき

Author:みさき
ノスタルジィなお嬢さんの服を作っています。
制作や、イベント参加について、ほか個人的な話題なども書いております。

さえずり
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR